どんな目標や夢を持っていましたか?
幼い頃から東北大学で人の役に立つような研究がしたいと思っていました。そのために英語の検定試験や定期テストに向けて目標を立てて勉強していました。
ドミニコを選んだ理由、決め手は?
聖ドミニコ学院の少人数制教育や温かい雰囲気は私の性格に適しており、また自分のペースで夢を叶えられる場所だと思ったからです。
学校生活で頑張ったことが今生きていると感じますか?
勉強だけでなく、部活動やボランティア活動などに挑戦していたことから、大学生になった現在も日本語を学ぶ留学生のサポーターに応募し、韓国人の友人ができました。
ドミニコを目指す中学生へのメッセージ
ドミニコには夢に向かって頑張る皆さんを導いてくれる環境が揃っています。親身になってくださる先生方、高め合える友人たちとともに、夢を叶える第一歩を踏み出してみてください。
どんな目標や夢を持っていましたか?
私が高校入学したときは、将来の夢が決まっていなかったため、バレーボール部での活動に全力で取り組みながら、将来の夢を見つけていこうと思っていました。
ドミニコを選んだ理由、決め手は?
姉もドミニコだったため、沢山の話を聞き、ドミニコでなら部活動に力を入れながらも先生方のサポートで、自分に合った夢を見つけられると思ったからです。
学校生活で頑張ったことが今生きていると感じますか?
部活動に全力で取り組んだことで人間として成長することができ、今ではよく考え、試行錯誤しながら失敗を恐れずに何事にも挑戦することができています。
ドミニコを目指す中学生へのメッセージ
ドミニコは、好きなことに全力で取り組むことができ、温かい友達や先生と出会うことができる学校です。ぜひドミニコに入学し、夢に向かって頑張ってください。
どんな目標や夢を持っていましたか?
小中学生の頃から、幼稚園教諭や保育士など子どもに関わる仕事に就きたいという夢を持っていました。
ドミニコを選んだ理由、決め手は?
幼稚園教諭や保育士を目標としていたもののピアノが全く弾けなかったため、保育の専門的な知識を勉強できたりピアノレッスンを受講できたりと学びの場が多いドミニコなら夢に近づけると思いドミニコに進学を決めました。
学校生活で頑張ったことが今生きていると感じますか?
在学中は保育技術検定の取得を頑張りました。検定の勉強は級を取得することだけでなく、その練習過程や習得した技術の全てが大学生活に生きていると感じます。特にピアノはドミニコで指導していただけて本当に良かったです。
ドミニコを目指す中学生へのメッセージ
ドミニコは夢を広げることが出来る学校です。夢に向かって頑張る学生を手厚くサポートしてくださる先生方もいます。まだ夢が決まっていなくてもきっとドミニコでなりたい自分を見つけることが出来ます!