新着情報

NEWS

珍味!○○○ジャーキーのお味は?🦘

このジャーキーの正体はビーフでもポークでもチキンでもない。

そう。

カンガルーである。

これはオーストラリア旅行に訪れた知人からいただいたものです。

オーストラリアではカンガルー肉やワニ肉、エミュー肉など、自国特有の食材が

使用される料理がたくさんあるそうです🐊

「えっ、カンガルーって食べられるの…?」

商品もパッケージもインパクト大! 中身はこんな感じ。

興味はあるけど、しかし、ひとりで食べる勇気はなく(笑)

ということで、我が1年A組の生徒たちを犠牲に…

…いえいえ、美味しさと楽しみを共有させていただきました♪

封を開けてにおいをかいでみると、意外とフルーティーな香り。

食べてみたいと手を挙げてくれた生徒たちにカンガルーJを配り、せーのでいっせいにお口の中へ😋

気になる感想は「意外と美味しい!」「珍味としてイケる!」の声もありつつ、

「海外って感じ」「薬草みたいな味がする…」「…ゔあ!!無理だ!」まで様々なご様子。

中には大そう気に入っておかわりを要求する人も。

個人的には、肉質が柔らかくて繊維感がなく、ほのかに漢方のような甘さを感じる味付けだなあと感じました。

が、しかし。

このブログを書いている現在、カンガルーJを食べてから6時間が経過しているのですが、

いまだに不思議な甘さが口の中に残り続けています…👄

自分では絶対に買わない商品だったので、意外なかたちで海外の食文化に

触れることができてとてもいい経験になりました🦘

いつかは鶏肉に似ているらしいワニさんのお肉と

世界一大きいことで有名なエミューの卵も食べてみたい!