「キンギョ・・・デカッ🦁」6月ですよ・・・【いきものがかり】
皆さんこんにちは
全国数万人のドミニコアクアリウムファンの皆様お久しぶりです。
今日は生物室のアイドル金魚🐟の・・・キンギョさん(名前はまだない・・・)
こちらのキンギョさんはみんな生物室生まれ。
校長先生にばれないように仕事の合間をぬって❓せっせと卵からふ化させました。
今年で6年目?なのかな・・・

一番大きなキンギョさん。親は教頭先生がホームセンターからもらってきました。
たまに人が近づくと水をかけてくる悪知恵がはたらく子です。

生まれたときから尾びれのないキンギョさん。でも人一倍❓金魚一倍❓元気で尾びれがなくともすごいスピードで泳ぎます。
おしりフリフリかわいらしいです。

学校見学に来る生徒さんは生物室に入ると必ずどよめきが起こります。
なぜって・・・?

なんか大きいらしいです・・・皆さん必ず「・・でかい・・・これが金魚?」とつぶやいていかれます。
そのため、油性マジックで大きさを比較してみました・・・
・・・ん~~よくわからん・・・
興味のある方はぜひ生物室まで
体にハンデを持っている金魚達も喧嘩をせずに、今ある環境をめいっぱい力強く生きています。
人間も見習いたいですね。
他のなかまたちと協力しながら楽しそうに生活してるキンギョさんの実物を是非ご覧にいらしてください🦁